i-mobile、AMoAdが 複数表示されてしまう点、修正対応しました。

【対応日時】2015/10/13 21:10

【不具合概要】

新規登録頂いたユーザ様より、レス間広告サービスにて

i-mobile 及び AMoAd を使用した場合、1度しか登録していない広告タグは

1ページ内に1度しか表示されないと説明文にあるにも関わらず、複数回表示された。

とのお問い合わせを複数頂きました。

【原因】

i-mobile、AMoAd は同一タグを複数回使い回しても表示される為、旧システムでは

デフォルト初期値が i-mobile、AMoAd に関して複数回表示する様になっておりました。

旧システムから当サービスに移植する際、説明文は同一広告タグであっても、登録された回数

までしか表示しないと変更したものの、この初期値の変更しておりませんでした。

【対応、修正】

i-mobile、AMoAd のタグの登録時の初期値を1登録につき、1度の表示となる様変更

致しました。

【ユーザ様へのご対応のお願い】

当システムでは、ユーザ様の確認時の状態動作を優先させる為、当方が修正等を行っても

緊急でない限り表示される広告は変更されません。

修正後、ユーザ様が広告管理画面等で

「広告タグの新規追加」「対象クラス名の変更」「広告表示確率の変更」のいずれかの

ボタンをクリックされて、変更動作が発生した際に初めて当方の修正内容が反映されます。

この為、修正された内容の反映をご希望の場合は、お手数ですが変更動作をお願い致します。

なお、従来の動作である、1PV発生時に同一タグを複数回表示させたい場合は、

広告の新規追加より、同一広告タグを複数回登録する様お願い致します。

以上、ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、引き続きMediaidサービスを

何卒よろしくお願い致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)